行動力がないと悩むあなたへ。20代で経営者になれた私が行動力を身につけた方法

行動力がないと感じていませんか?
「自分の行動力が低いから、うまくいかないことばかり」
そう思っているかもしれませんね。
私は行動力があると言われることが多いです。
20代のうちに脱サラして起業して、経営者になって、これまで様々なことにチャレンジしてきたからそう言われるのかもしれません。
でも、ここまで行動力をつけることができたのは、生まれつきの性格のせいではないと思っています。
私の行動力が向上したのは、早い段階で人生で一番イヤな決断をしたから。
きっかけさえあれば、行動力を上げることはできると信じています。
では、行動力を上げるにはどうしたらいいのでしょうか?
私が行動力を身につけた方法を、具体的なエピソードを交えてお伝えします。
今回の内容は、以下の動画でも確認できます。
テキストで見たい場合は、そのまま下へ読み進めていってくださいね。
行動力がない自分から抜け出したら失敗が怖くなくなった
行動力を上げることで、失敗への恐怖が激減しました。
やりたい仕事に就くこともできましたし、会社員として働く以上の収入を得られるようにもなりました。
行動力がない状態から抜け出して、本当に良かったと思います。
現在では、行動して失敗をしたとしても、すべて経験だと考えられるようになりました。
行動力を上げることで、人生を変えていくことだってできると実感しています。
これからお伝えする、私が行動力をつけるきっかけとなったエピソードは、じつは誰にも言いたくなかった話でした。
今でこそ笑いながら語ることができますが、少し前までは友達にすら隠しておきたかったほどの内容です。
「行動力がない」と悩んでいるあなたのお役に立てたら嬉しいです。
行動力をつけるきっかけとなったエピソード
私が行動力をつけるきっかけになったのは、大学を中退したことでした。
それまでは、小・中・高校と進学校に通っていました。
成績がわりと良かったこともあり、進学した大学もそのまま卒業すればいい就職先へ入れるようなところでした。
当時の私は、いい学校に入って、いいところへ就職するのが親の期待に応えることだと認識していたんですね。
両親から「いい学校に入れ」というプレッシャーはなかったものの、純粋に、勉強をがんばれば両親のためになると思っていました。
両親は共働きでした。
ふたりとも同じ工場に勤務していて、収入は多くはないもののハードワークをこなさなければならない状態。
そんな両親をみて、子どもながらに「親に苦労をかけ続けるのはいやだな」と感じていたのです。
いい会社に勤めて、親に恩返しができればいいな、と思い描いていましたね。
やりたい仕事に出会って、大きな決断をすることに
転機が訪れたのは、大学4年の前期。
ウェディングの仕事をしたいという気持ちが高まり、大学を中退しようとの決心を固めたのです。
それまでいい学校に入って、いいところへ就職するというレールの上を順調に進んできていた私にとって、その決断はとてもイヤなものでした。
大学の教授や友人に反対されたほか、両親にもたくさん迷惑をかけました。
両親のために勉強をがんばってきたところもあったので、当時の私は自分の気持ちを優先させることにかなりの抵抗がありました。
でも「自分のやりたいことをやる」道を選んだからには、しっかりやっていかないと後悔するだろうと強く感じたことを覚えています。
この決断をきっかけに、私の人生は大きく変わっていきました。
決断力を上げることで行動力が身についた
ウェディングの仕事は月収も低く、ハードワークでしたが、やりがいがありました。
私は「ウェディングの仕事が大好き」だと胸を張って言えます。
自分の決断が間違っていなかったことを今は実感しています。
大学の中退という大きな決断を経て、私の行動力はどんどん上がっていきました。
失ったものがそんなになかったと気付いたことも、行動力を向上させるきっかけになりました。
- 両親から見捨てられることも無かった
- 友達が離れていくことも無かった
大きな決断をし、行動を起こしたことで大切なものなくしたという感覚はなかったんです。
むしろ、自分の気持ちに沿って行動したおかげで
- 好きな仕事ができて
- 独立して経営者になることができて
- 自由に働ける環境ができた
このように、考えていた以上の現実を手に入れられました。
行動力をつけることでよりはやく成功への道を進んでほしい
私が体験してきたエピソードをお話しましたが、いかがでしょうか。
まずは一歩、行動を起こすだけでたくさんのことがみえてきます。
- 何が好きで、何が嫌いなのか
- どれが得意で、どれが苦手なのか
- どんな感情がわいてくるのか
行動を積み重ねていくと自分自身への理解が深まります。
それに、いったん行動ができると、次の行動へのハードルが下がってどんどん動けるようになり、成功への道が開かれます。
今回とくに伝えたいのは、行動力をつけて
- 好きなこと
- やりたいこと
これらを前向きにどんどん選んでいってほしいということ。
小さな一歩でも、大きな一歩でも、行動力をつけることができます。
行動力を身につけて、自分らしい人生をつくっていきましょうね。
行動力に欠かせない「決断力」についての記事もぜひチェックしておいてくださいね。
参考記事:決断できない人こそ「すぐ決断」を意識して!決断力を磨いて人生を変える
武田あゆりの秘密がわかる「メルマガサロン」
武田あゆりのセミナーなど、優先案内をご希望される場合は、こちらからどうぞ!
ビジネス論やプライベート情報を、シークレットでお届けします。
メルマガサロンは無料で参加できます!
自分らしく、幸せと豊かさを手に入れて、自由な働き方や生き方を一緒に叶えていきましょう。
ご登録は、こちらから↓↓↓
定期的に情報をチェックしたい方はLINE登録も
武田あゆりのLINE公式アカウント
見逃しがちなセミナー情報など、定期的に武田あゆりの動きを知ることができます。
LINE公式アカウントのID検索は、こちらです。
@ayuritakeda